2011年3月25日金曜日

[TGS 2009]「光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝

 古き良きRPGをニンテンドーDSで表現しようと,スクウェア?エニックスが開発を進めている「光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-」。TGS 2009に出展されたプレイアブルデモから,何が懐かしく,何が新しいのかを見ていきたい。

href='./screenshot.html?num=001' target='_blank' style='text-decoration: none;'>


独自のクラウンシステムとAPシステム


rmt Final Fantasy XI
 プレイアブルデモでは,まず名前を入力するところから始まった。昨今のFFシリーズのお約束ともいえるが,(デフォルト設定の名前もあるが)4人分の名前を決めるというあたりは,初期の「FF」を意識していることを感じさせる部分だ。
 名前の入力が終わると,メインキャラと目される男性,ブランドが家で目覚めるところから始まる。今回のプ
レイアブルデモは,TGS 2009専用のものであったらしく,メッセージなどもそれ用に置き換わっていたようだ。お城に行って王様から話を聞いてこいとのことだが,ストーリーを追いかけるのは後回しにして,システム部分の確認を行うことにした。

src='http://www.4gamer.net/games/094/G009490/20090928040/TN/003.jpg'>
 本作は,スタンダードなコマンド入力型のRPGという触れ込みだったが,いきなり戦闘をしてみるとアビリティが使えたり使えなかったりする。はて? と,あらためてシステムを確認すると,光の4戦士では,APを消費してアビリティを使うのだ。またこのAPだが,通常は1ター
ンに最大1ポイントしか使えない。しかし,ファイアなどの消費APは通常2ポイントだ。
 これをどうやって使うのかというと,1ターンに使えるAPの最大値を「ためる」などして,増やすのである。敵に攻撃されることで気合が入り,自動的に消費可能APが増えることもある。また,さきほどのファイアであれば,「黒魔法使い」になることで,黒魔法の消費APを?1 Maple story rmt
できるので,これで毎ターン使うことが可能だ。FFシリーズでは,“ATB”というおなじみのコマンドバトルがあるが,これはそれを,ターン制で表現したようなモノといえそうだ。強力な攻撃には,単純に武器で殴るよりも時間がかかるというわけだ。

src='http://www.4gamer.net/games/094/G009490/20090928040/TN/004.jpg'>
 FFシリーズでおなじみのジョブは,今回クラウンと称される。つまり,クラウンを変更して「戦士」や「黒魔法使い」などになるわけだ。デモ版では「すっぴん」のほか,「旅人」「黒魔法使い」「白魔法使い」「盗賊」「詩人」「商人」などが選べた。先ほどの黒魔法使いの消
費APの軽減のように,クラウンごとに固有の能力があるほか,クラウンを成長させることで特定のアビリティを修得できる。黒魔法使いなら,ファイアのような魔法のほか,「まりょく」など事前に使うことで次に使う黒魔法の威力を上昇させるアビリティ,「はんしゃ」のように敵の魔法を跳ね返す効果のあるアビリティを修得できた。
 ちなみに,クラウンを変
更しても修得したアビリティはそのまま使用できる。このへんはFFシリーズ特有のジョブシステムと変わらない。あらためて,ジョブシステムが良くできていることを実感させられた。

 このように,従来のジョブにはおなじみのアビリティもあるが,いくつか本作オリジナルのクラウン(ジョブ)やアビリティが確認できた。例えば,盗賊に
は敵全員からアイテムを盗むアビリティがあり,商人というクラウンでは宝石を探し出すアビリティなどが確認できた。ちなみに,宝石は本作ではクラウンの成長に使用する。クラウンに四角い宝石を4個,丸い宝石を5個,菱形のを3個……といった具合に,特定の宝石をすべてはめると新しいアビリティが修得できる仕組みだ。

手作り絵本のようなグラフィッ
クス


 見た目のグラフィックスもそうだが,その表現にもスタンダードでありながら工夫が見られる。例えば,フィールドや街は
丸みを帯びた大地の上にあり,画面の奥に向かって移動すると遠くの景色が奥からせり上がってくるように表示される。また,バトルシーンも敵を取り囲むようにパーティキャラが配置され,行動キャラクターの背後から敵を見るような位置にぐるりとカメラが移動する。取り立てて目新しい表示というわけではないが,装備によるキャラクターグラフィックスの変化や
,箱庭のような街などからは,丁寧な手作り感のある“良さ”が伝わってくる。とくに家の中は,雑多な家具にいたるまで細かく描かれ,街の麦畑などが風で揺らめく様子は,動く絵本のような楽しさがある。


確かにスタンダードRPG


 「光の4戦士」は,グラフィックスやシステムは非常に安心感のある作りになっており,クオ
リティは高いといって良さそうだ。据え置き型ハードやPSPなどで遊べる,派手な演出のRPGとは異なり,この光の4戦士は,「ドラゴンクエストIX」などに代表される,携帯型ゲーム機ならではの,気軽でありながら,ついのめり込んでしまうようなタイプのRPGとなっている。奇をてらった仕掛けがあるわけではないようだが,ファミコン時代からFFシリーズなどの
RPGをプレイしている人には,いろいろ懐かしく遊べるのではないかという印象だ。

引用元:RF online Z 総合サイト

2011年3月20日日曜日

指揮者の佐渡裕さん、ベルリン?フィル出演へ

 【ベルリン時事】世界屈指のオーケストラ、ベルリン?フィルハーモニー管弦楽団は12日、ベルリンで来年5月に開く定期公演に、指揮者の佐渡裕さん(48)が出演すると発表した。
 出演は同月20?22日の3日間で、演目は武満徹の「フロム?ミー?フローズ?ホワット?ユー?コール?タイム」とロシア作曲家ショスタコービッチの交響曲第5番。 

引用元:フリフオンライン(Flyff) 専門情報サイト

2011年3月14日月曜日

「アラド戦記」,海のアバターセットを販売。アニメ連動

大人気アクションRPG『アラド戦記』、本日8月19日にアップデートを実施


●海のスペシャルアバターセットを販売
●“ジェダ”の海水パンツを見つけてこよう!TVアニメ連動イベント第4弾開始

 オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:崔 承祐/チェ?スンウ リネ2 rmt
 以下ネクソン)は、オンラインアクションRPG『アラド戦記』のアップデートを、本日8月19日(水)に実施します。

 今回のアップデートでは、ミスティックポットに「海のスペシャルアバターセット」を追加します。また、同日より、TVアニメ連動イベント第4弾「サマータイム修羅場!!」を開始します。

 海のスペシャルアバターセットは、全7種類
のパーツで構成された水着アバターで、各職2種類のデザインが用意されています。エンブレムを装着できるソケットが開いているほか、7パーツすべて揃えると強力なセット効果が付加されます。海のスペシャルアバターセットは、9月9日(水)までの期間限定販売となります。

 TVアニメ連動イベント第4弾「サマータイム修羅場!!」は、4月より全国テレビ東京 メイプル rmt
系?CS/CATV「アニメシアターX」で放送しているTVアニメーション「アラド戦記?スラップアップパーティー?」と連動したゲーム内イベントで、今回はTVアニメ第17話のエピソードをモチーフとしています。プリーストの「ジェダ」が無くしてしまった海水パンツを見つけて、NPC「セリア」に届けると、海水パンツ姿のジェダが一緒に戦ってくれる召喚アイテムがもら Tera rmt
えます。

 『アラド戦記』では、今後もプレイヤーの方に楽しんでもらえるよう、アップデートやゲーム内イベントを実施していきます。


【アップデート内容】

●海のスペシャルアバターセット期間限定販売

◇概要
?メイジ用のかわいいビキニなど各職2種類のデザインを用意
?海のスペシャルアバターセットは、帽子、頭、顔、
上着、パンツ、靴、スキンの全7パーツで構成されており、全部そろえると強力なセット効果が追加されます。
?胸アバターはセットの一部ではなく上級アバターとなっていますが、既存の能力値に加えて移動速度+1.5%の追加能力が付与されています。
?スキンを除いた6パーツにはエンブレムを装着できるソケットが開いています。
?海のスペシャルアバター エルソード rmt
は、ミスティックポットからランダムで入手できます。

◇販売期間
 2009年8月19日(水)メンテナンス後??2009年9月9日(水)メンテナンス前

src="http://www.4gamer.net/games/030/G003013/20090819009/TN/005.jpg"> src="http://www.4gamer.net/games/030/G003013/20090819009/TN/007.jpg">

【イベント内容】

●アニメ連動イベント第4弾「サマータイム修羅場!!


◇概要
 1段階 NPC「セリア」からクエストを受注。海に流されてしまった「ジェダ」の海水パンツを20枚集めてセリアに届けよう(ジェダの海水パンツはモンスターがドロップします)。
 報酬:ジェダのお助け券 5枚
 ※300秒間ジェダが召喚され、一緒に戦ってくれます。
  ジェダのレベルは召喚者のレベルと同じです。

 2段階
(反復):ジェダの海水パンツを10枚集めてセリアに届けよう。
 報酬:「スイカ」1個
 ※HPとMPをそれぞれ15%回復

◇期間
 2009年8月19日(水)メンテナンス後?2009年9月2日(水)メンテナンス前

style="text-decoration: none;">

target="_blank">「アラド戦記」公式サイト



引用元:RMTの総合サイト【INFO-RMT】